2025年度まちづくりチャレンジ協働事業補助金活用事業
2025年度まちづくりチャレンジ協働事業補助金へ申請し、審査の結果交付が決定した事業をお知らせします。
また、実績報告書が提出され次第ファイルを追加してお知らせいたします。
◎まちづくりチャレンジ協働事業
1.審査会日時
1回目:4月25日(金) 2回目:6月27日(金) 3回目:9月30日(火)
2.申請事業
申請順 | 団体名 | 事業名 | 協働担当課 | 活用回数 |
1 |
恵庭市民文芸の会 |
「硫黄島を忘れてはいけない」ノンフィクション作家 酒井聡平氏講演会 |
社会教育課 | 1 |
2 |
えこにわ |
'えにわブルーサンタごみ拾い'を通じたゼロカーボンアクションの普及啓発 申請書 ・ 実績報告書 |
廃棄物管理課 脱炭素推進課 |
2 |
3 | NPO法人おはな | 居場所づくりOhanaつながりサポート事業 申請書 ・ 実績報告書 |
福祉課 | 1 |
4 | 恵庭市フラワーマスター協議会/ 恵庭花のまちづくり推進会議(*) |
「はなふる」での庭づくり講習会開催事業 申請書 ・ 実績報告書 |
花と緑・観光課 | 5 |
5 |
恵庭ヨガフェス実行委員会 |
恵庭ヨガフェス |
健康スポーツ課 | 3 |
6 |
やさしい日本語教室inENIWA |
企画課 | 4 | |
7 |
外国ルーツのこどもの居場所づくり事業 |
教育総務課 |
1 | |
8 |
チームSou |
みんなで一緒に考えよう!「恵庭のゼロカーボン」~ごみとエネルギー~ |
廃棄物管理課 | 4 |
9 |
From E... |
えにわ音楽・芸術・フード応援フリーペーパー |
社会教育課 | 2 |
(*)...複数団体で申請
・第1回審査会の審査結果はこちら
・第2回審査会の審査結果はこちら
◎学生版まちづくりチャレンジ協働事業一覧 (学生版は随時書類審査を行っています)
申請順 | 団体名 | 事業名 |
1 | 恵庭市立柏陽中学校美化委員会 | フラワーロードボランティア活動 申請書・実績報告書 |