2月 月例研修会

報告恵庭川沿そば道場

 毎月、第2水曜日は全麺協の段位の資格を持ち、各種講習会や教室で参加者に「そば打ち」を教える講師の勉強会の日です。今回は、8名が参加しました。
 この勉強会は、そば打ちの基本を教えるにあたり、教える側がきちっと統一した教え方をすることが大切であり、「人によって言うことが違うのではまずい」という考えに基づいて実施しています
 勿論、各人の技術のレベルアップにもつながります。
 勉強会が終わると、楽しみの反省会を兼ね、みんなで賄いそばを食します。
 担当者は、講師の10名が毎月、交代で準備します。
 今月は、中嶋4段の担当です。大振りのエビが2本も乗った「エビ天そば」でした。
 味はいうまでもありません。
 さて、来月は何が食べられるか楽しみです。

 会館には、8台の麺台が置ける広さがあり、とても清潔感漂う施設です。
さすが有段者揃い、とにかくみんな熱心です。
これから認定会も多くなり、特訓が始まります。
留田3段の綺麗に生舟に並んだ美味しそうな二八そばです。
千葉初段の練り。腕がきちっと伸び、体重がかかっています。
瀬戸2段。肉分けの作業中です。
のし台には、地のし、丸だしの大きさの目安の円と、麺の長さの目安84cmが描かれ、大きさ、長さの感覚を養うのに便利ですよ。
のし台は、とりあえず8台ありますが、内2台は渡邊4段(会長)が作成した、高さが2段階に調整できる「スグレもの」です。
女性でも、踏み台なしで練習できますよ。
今日の賄いは「大振りのえび天」。数も十分にありました。
どうです、そこらの「蕎麦屋」には負けませんよ
みんなよく食べます
完食です。次回が楽しみです。
おいしいデザートも付いていました。