平成27年10月の活動

10月1日
 私達の講師であります中村哲泰先生が一水会に於いて最高賞の「一水会賞」を受賞されました。
 去年は「硲伊之助賞」今年は「一水会賞」と二年連続の快挙であります。
 ここで行かなきゃいつ行くの・・・今でしょっ!とばかりにオバァ4人が「東京日帰り一水会見学ツアー」に出かけましたとさ。
 
なかよしオバァ4人組の東京珍道中 見学者のおばさまに見えないからどきなさいと言われながらパチリ。  | 
 
スケッチ旅行
10月3日
 スケッチ旅行に出発。
 毎日毎時間天気予報を気にしていたので当日は寝不足でヘロヘロ
 なんとか雨は免れましたがイタンキ浜は強風でサーフィンするのにもってこいの波で良い感じ。
 
強風のため口を開けると砂がジャリッと入ってきました。  | 
 
イタンキ浜に着くやいなや、私を含め3名が流木の中に杖になるものを物色中 わたしはダンブルドアの杖にソックリな流木をみっけ・・・ヤレヤレ。  | 
 
キャンバスは砂だらけ。  | 
 
10月4日 朝からトッカリショでスケッチです。何度行っても絵にも描けない美しいトッカリショ。  | 
 
雨・・は降っていなかった。風にも負けず、私は描くのよ!  | 
 
同じ風景を同じ方向を見て描いている二人ですがまるで違う視点・・・おもしろいですねぇ  | 
 
笹藪の中で一心不乱に描いている。強い気持ちが伝わります。  | 
 









中村先生の作品のみ2点展示されておりました。