第3回 北町内会役員会
報告恵み野北町内会
6月1日(日)13時15分から恵み野会館にて、役員27名、区長28名の計55名の出席で開催されました。
主な議題は、親睦交流会の実施計画に基づき、運営が滞りなく実施できるよう、概要の説明、雨天時の延期・中止の場合の連絡方法、また当日の日程と作業手順、区長さんの役割などが説明されました。会員の参加希望は約280世帯、幼児約40名、小中学生150名を含む計約740名です。丁目対抗ゲームでは、昨年と同様に、小中学生にも楽しんでもらえるゲームを中心に行われることになりました。また、丁目によっては参加人数が少ないなど参加者の確保が難しい場合は、丁目を超えてのチーム編成を優先する事としました。
今回から新たな試みとして「ジュース類飲み物コーナー」を新設します。昨年まで各丁目受付場所にそれぞれクーラーボックスを配置してお茶・ジュース類を提供していましたが、諸般の事情から一か所に集約して新コーナーを設けることになりました。
また、今回も抽選会を行います。抽選権の半券は必ず抽選箱に入れますが、ゲームが始まると受付付近から防災コーナー前へ抽選箱を移動します。抽選や賞品授与は今回も本部席前から各丁目待機場所付近へ移動して行うことになりました。
町内会の一大行事のため、全員で盛り上げ、成功に向けた取り組みが出来るよう話し合われました。