2025年4月市民大会
報告日本棋院恵庭支部
順位 | 氏名 | 段級位 | 勝数 | ポイント | 負数 | ポイント | ポイント計 |
優勝 |
加賀 安弘 | 六段 | 4 | 14 | 0 | 0 | 14 |
準優勝 |
経堂 稔 |
初段 | 3 | 10 | 1 | 1 | 11 |
三位 |
木村 義彦 | 三段 | 3 | 9 | 1 | 1 | 10 |
四位 |
加藤 一晴 | 四段 | 3 | 9 | 2 | 2 | 11 |
① 最初の組み合わせは抽選にて行う
② 成績順位はスイス方式により、棋力差によるハンディ目数等は日本棋院恵庭支部規約による。
状況説明
※ 今回の大会は、10名での開催実施です。恵庭にも、ムスカリ・クロッカスが咲き始め、桜前線も北海道上陸して、急速に花便りが入ってきています。パーク・ゴルフシーズン到来近しですが、午前中歩いて汗をかき、午後から碁盤の目に集中する.のか?PGは来月からとしても、熟睡を誘えれば上々です(悪夢を引きずらないで下さいネ) (^_-)-☆
※ 対局中のたわ言から ・・・ 〇 どうしたの?このところの調子は! ⇒ △ 何だよ、黒星街道から少し白星が続くとすぐに冷やかす・・・ ⇒ 〇 いや、頑張れや! ⇒ ・・・ しばらくたって ・・・ ⇒ 〇 どーだった? ⇒ △ 〇勝×敗 だ・・・ ⇒ 〇 やっぱりネ、・・・ ⇒ △ 安心しましたか? ⇒ 〇 ま、今度頑張れヤ ⇒ ハイハイ ・・・ (^_-)-☆
※ お互いに、何時もの成績に満足するのは ( ^ω^)・・・ 素人の浅はかさ・・・ なのかも (*'ω'*)