2月例会

受付の様子です。 自宅でのそば打ち用に何キロもそば粉を購入する会員もいます。  | 
 定刻になり会長のあいさつで例会スタートです。  | 
 
今日の試食用そばをお願いした会員三人が早速そばを打ち始めています。 この後自宅用のそばも打たなければなりません。汗・・・  | 
 水回しのコツを指導しています。 やっぱり水回しは難しい。頑張らなきゃ!  | 
 
有段者の練りの作業を皆さん真剣に見ています。 本日最高のギャラリーでした。  | 
 肉分けの手順・コツを実際にやって見せながら指導しています。  | 
 
三組目の水回し作業の様子です。 二組目以降は延しに入るまでは壁際での作業になります。  | 
 近くで見ていた会員も感心するほどとてもきれいに切る事が出来ました。  | 
 
切り終わった後のそばをきれいに容器に収める方法を指導しています。  | 
 こちらは丸延し作業の指導をしているところでしょうか?  | 
 
今日は今年度3回目の種物「鰊そば」です。
 試食を終わった二人は大満足の様子です。













会ののれんを作成して会場の入口に掲げましたがなかなか良い雰囲気です。