恵庭手打ちそばの会

(読み仮名:えにわてうちそばのかい)

恵庭手打ちそばの会

問い合わせ先

代表者/担当者名:
会長:村里
電話番号:
080-6094-0357
メールアドレス
sobanoodle10@yahoo.co.jp
ホームページ
http://eniwasoba.blog.fc2.com

活動報告

○主な活動内容

 当会は、そば打ちを楽しむ趣味の会ながら、そば打ちを通して日本の伝統食である「そば」文化の普及と伝統の継承や地域振興に寄与する事を目的として活動しています。会員には主婦や小学女子児童から仕事を退職(官)した中・高年者や、未だ現役の若い人たちなどと幅広い年代層と共に多種多様な職歴の人達が集い、そば打ちを生涯学習の一つとして捉え、生き生きと楽しく活動しています。

○最近の活動実績 

 当会は、2030年に創立20周年を迎えます。気持ちも新たに会の運営方針である「向上(自分づくり)」・「交流(仲間づくり)」・「貢献(地域づくり)」のもと、これまで培ってきた豊富な経験と実績を更に発展・向上させるべく各種事業を全力で展開しております。

主な活動実績状況は次の通りです。

1 研修会:基本、毎月第2日曜日(状況により変更有)

2 練習会:基本、毎月2回(第1土曜、第4土曜)

3 そば打ち体験:上記1および2の日程で受け付け。無料。事前申し込み。親子でも可。

4 島松公民館 日曜趣味講座「そば打ち基礎講座」を毎年担当:毎年10月

5 恵庭市主催 出前講座「手打ちそば教室」:各町内会等、ご依頼に応じます。

6 福祉施設等「そば打ち訪問・そばの提供」:「恵望園」様はじめ、市内の施設はもとより、遠くは札幌市所在の施設の要請を受けるなど、幅広く支援。

7  各種「そば打ち体験教室」:「えにわマルシェ」「ツナガルフェスタ」でのそば打ち体験教室はじめ、札幌市清田区主催「そば打ち体験教室」などを実施。

代表者
村里 信雄
団体設立(活動開始)年度
平成22年6月
会員数
48人
※R7年4月現在
入会金・会費
入会金・会費 入会金 3,000円
年会費 1,200円 (年度途中入会の場合は月額100円で計算)
入会は随時受付中(入会申込先:村里 080-6094-0357)
例会費
研修会費 材料代のみ 打つ粉の量により異なる(例:800円/500g、1000円/700g、1300円/1kg等) 練習会費 会場使用料500円 そば粉と打ち粉は持ち込み そば粉は製粉会社と連携し、その時々のおいしい各地のそば粉を使用
活動日
活動日 研修会 毎月1回(原則第2日曜日 9時~14時頃、昼食として試食提供あり)
練習会 基本、毎月2回(第1土曜、第4土曜)
そば打ち体験 随時受け付け
活動場所
いくみ会館
(恵庭市黄金北3丁目12-8、TEL0123‐33‐1542)
会の概要
1:恵庭市認定 社会教育団体登録
2:恵庭市認定 出前講座団体登録
3:一般社団法人 全麺協 正会員
4:社会福祉法人 恵庭市社会福祉協議会 特別会員
5:特定非営利活動法人 恵庭市市民活動センター運営協議会 正会員
6:えにわ知恵ネット会員
7:一般社団法人 全麺協 正会員

イベント情報

最近の活動