2月例会

報告恵庭川沿そば道場

2月の例会が28日に開催されました。今回は、少し欠席者がいつもより多かった感じでしたが、皆さん仲間と一緒にそばが打てる楽しい例会とあって、会館の中は賑やかな声が聞こえ、何もかもを忘れて、そば打ちに熱中する皆さんで溢れていました。

会が発足して1年が過ぎました。
そば打ちに一生懸命な皆さんの様子をご紹介します。

今日、参加した会員の方々のそば打ちの様子です。

ねりの作業を始めた潮さんです。蕎麦玉ができたら手を洗い、鉢を一度濡れタオルで綺麗に掃除すると艶のある蕎麦玉に仕上がります。そして気持ち良くそばが打てると思います。
水回しの最中の北條さんです。大きな玉にならないように指を立て、そして広げて鉢の中を大きく回してください。塊(玉)をバラバラにする気持ちが大切です。
林さんは最終の練りに入るようです。鉢の中も綺麗ですね。ほんとうに上手になってきましたね!
2回目の加水が終わったところの高橋さんです。小豆大の粒で仕上がって順調ですね。少し大きな粒を手で潰しているのですかね?
本練りの途中の槌本さんです。上手くいかない事は中島4段にどんどん教わってください。
千葉さんが丸出しをしていますね。一番大切なのは厚さが均一になることです。よくチェックしながら続けてください。そして厚さが不均等にならないよう注意しながら形も円に近づければ最高です。
柴山さんは1回目の水回しの最中ですかね。だいぶパウダー状になってきましたね。もう少しで完成です。不得意な方の手(腕)に意識を強く持って手を動かすもの効果的ですよ。
三馬3段から四出しを教わっている坂本さんです。綺麗な形の四出しが出来た時は嬉しいですよね。
9月入会の黒滝さんです。地のしを始めるところまで来ましたね。講師の有段者に教わって、一歩一歩前進してください。

12