2025年8月定例大会表彰者

報告恵み野囲碁同好会

A・Bグループ

順位 氏名 段級位 勝数 ポイント 負数 ポイント ポイント計
優勝 上野 善一郎 四段 4 9 0 0 9
準優勝 山吹 興司 二級 3 7 1 4 11
三位 池田 英一 二段 3 5 1 3 8
四位 須田 敏彦 八段 3 4 1 4 8
五位 藤原 博 初段 3 4 1 3 7


① 最初の組み合わせは抽選にて行う(A・Bメンバーを考慮)

② 成績順位はスイスドント方式による(A:B合同 1~5位)

③ 勝数及び対局相手ポイントが同数の場合、直接対局結果等同好会規約による

状況説明

※今回は、13名の参加での大会でした。参議院選挙戦の反省を引き摺っているのか?暑さのせいかな!備蓄米のこと、消費税のこと関係が飛び交って、しばらく賑やかな日が続きそうですネ...(^^♪ 暑いくらいの6月でしたが、7月は暑くなるのか?でも嵐の前の静けさ、会館・ホールには風が入って丁度良かった(^_-)-☆ 今回も上表のとうりですが、メンバーに微妙に変化していますヨ (^_-)-☆

筋のよくなる 18のヒント

※⑥悪手の定義⇒"悪い結果を招く手を言う"⇒悪手とは:☆緩手 ☆見損じ ☆テクニックの未熟 ☆モガキ ☆ムサボリ ☆味消し ☆駄目詰め ☆現在必然性の無い手は全て!⇒ 先手だからと、行き掛けの駄賃として打っていませんか⁉⇒"打った本人に悪手の意識がない"一番の問題( 一一)⇒プロの棋譜並べで、教えてくれるかも(^_-)-☆

蛇足※対局中での一コマ⇒暑い、暑かネ⇒そうかネ、峠は越えたよ⇒ 関西・関東では、まだまだ!⇒甲子園は2部制で今の時間は休息とか?⇒空白の時間に囲碁を打っていると言う事か⇒俺のレベルじゃ空白の時間が分相当という事か⇒俺は違うぜ!⇒噓つけ!⇒眼にもの見せてやる⇒〇◎※△▼□◇・・・・・・ガンバ(^_-)-☆