8月定例会
報告住吉町内会
すみよしクラブは、8 月20 日(水曜日)午前10 時から住吉会館で、8 月定例会を開催しました。(会員43 名中29 名の出席)
会長挨拶後、誕生月該当者3 名へ「誕生祝い品」が贈られました。
今回は、たよれ~るひがしの職員2名による出前講座を受講。
8月発行の夏号だよりの内容説明後、グループに分かれてワークショップを行い「子どもの頃のあだ名もしくは名前」、「どんな活動をしていますか」、「役に立ったこと」及び「今後こんなことをしたい」などを話し合いました。その結果をまとめて下さるとのことで、すみよしクラブの今後の活性化のために活用したいと思います。
その後、総務から第二回バス旅行についての説明がありました。
最後は、ひまわり会代表の指導による「百歳体操」で終了しました。
次回の例会は9月17日です。