今年も大盛況、楽しく過ごした"盆踊りと花火大会"

報告恵み野北町内会

8月9日・10日と「恵み野盆踊り&花火大会」が前年同様、図書館裏の芝生広場で行われました。主催は、恵み野町内会連合会と恵み野商店会による実行委員会です。両日とも17時30分から子供盆踊り、その後すずらん踊り、大人盆踊りの順で行われました。 
 踊り終了後、9日は花火大会が行われましたが、気象予報から予定を30分ほど早め19時半頃から始まり、隣り合わせのグラウンドから打ち上げられるため迫力満点。見上げる夜空一杯に花火が広がり、打ち上げられる度、歓声の声が上がりました。
 翌日は踊り終了後に抽選会、昨年より大幅に見直されて期待が一杯。昨年の30名から100名にチャンスが増え、景品予算も約4倍。抽選で当たった方の幸せ一杯の微笑みが印象的でした。期待の大きさに本部席周辺の人だかりや、円滑な抽選時間に反省が残りました。
 会場では、「親の会」が出店する屋台やキッチンカーも今年から出店し、買い求める人の列ができていました。子供から大人まで、ネパールからの留学生も踊りの輪に加わり、淡い電飾の灯りが8月の暖かさの中で過ぎゆく一時を照らしていました。

みんな楽しくすずらん踊り

盛況大人盆踊り

花 火