活動報告

 大好きなお母さんと一緒に動物園をまわり、ワイワイとおしゃべりしながらの食事。 大倉山ではリフトに乗り、ミュージアムでは映像に合わせてのジャンプ体験など、子ども達は夢中になって時間を忘れるほどでした。

親子で楽しい時間を過ごすことが出来たすてきな一日でした。

" alt="女性部研修旅行「親子で動物園へ行こう!」">

2019年7月31日

女性部研修旅行「親子で動物園へ行こう!」

主催:恵み野北町内会

晴天に恵まれた7月28日11時から、駅前通りを歩行者天国にした会場で、今年も賑やかに恵み野夏まつりが行われました。 渡邉会長の出陣式の挨拶後、北町内会を先導に里美、東、南、西町内会、特別参加の柏陽若草会の順に約180名が揃いました。 今年も北町内会が42名と一番多く、北むつみ会さんからも20名の皆さんが参加して下さいました。

力強い恵庭太鼓が祭りの雰囲気を盛り上げ、そして"すずらん踊り"が始まりました。 優雅に舞う保存会の皆さんに続き、北町内会の皆さんは練習の成果よろしく一糸の乱れもなく、曲に乗った踊りで歩行者天国を往復し、観客の目を楽しませ、まつりに色彩を添えることが出来ました。

megukita190728-1.jpg

" alt="恵み野夏まつり"すずらん踊り"">

2019年7月28日

恵み野夏まつり"すずらん踊り"

主催:恵み野北町内会

kawasoba190728-1.jpg

7月28日、今月の定例会を実施致しました。
今回は参加者23名とやや少なめでした。6月の初二段の認定会が終了、全員が認定を受けほっとした受験生のせいもあったのでしょうか。

kawasoba190728-2.jpg

既に会場は準備万端です。

kawasoba190728-3.jpg

kawasoba190728-4.jpg

さあ開始です。先回から早出、遅出の時間差開始を実施したので比較的スムースに進行中です。

kawasoba190728-5.jpg

試食タイムは、な、なんと蕎麦ならぬスイカの登場です。実はA川会員の差し入れでした。
このスイカ、サイズも味覚も「規格外」でした。甘かったー!

kawasoba190728-6.jpg

勿論そばも美味しかったんです。茹でたての「挽ぐるみ」を紹介中のH条会員です。

kawasoba190728-7.jpg

例会も順調に進行致しました。間もなく清掃も終了です。

 なお、8月4日、わが道場は「花ロード恵庭」のプチマルシエに出店いたします。手打ちそばの見本打ちとそばパックの販売です。ご期待ください。

" alt="7月例会の模様">

2019年7月28日

7月例会の模様

主催:恵庭川沿そば道場

kogatyu190726 (2).JPG

kogatyu190726 (1).JPG

kogatyu190726 (4).JPG

どんよりした天候でしたが74名の参加で元気いっぱいに高学年生の指導下で体操しました。

終了後、カードに印を受け、最後の日には、参加率により参加賞も受けられられる仕組みもあり真剣に印を受け清々しく帰宅しました。

8月9日まで15日間開催予定です。また、1日からは、夏祭り(3日)に踊る北海盆踊練習も開始されます。

皆さんの参加をお願いします。

" alt="夏休みラジオ体操始まる">

2019年7月26日

夏休みラジオ体操始まる

主催:黄金中央町内会

kawasoba190721-1.jpg

kawasoba190721-2.jpg

恵庭から約1時間、ここは新篠津村です。
「さて、始めようか」後方の建物は農機具、部品などの収納庫です。

kawasoba190721-3.jpg

kawasoba190721-4.jpg

その前にY林会員から手順の説明です。
「ここにこうやって畝を切り、そこにソバの種を撒いて行くんですよー」

kawasoba190721-5.jpg

要領のご指導の通り、早速全員で作業開始です。
種を撒いた後は両足で土をかけ、軽く踏み込んで完成です。
「こんなんでいいんだべか?」「はい、大丈夫ですよ」

kawasoba190721-6.jpg

間もなくご覧の通り終了です。一雨来たら数日で発芽するとのことです。ソバは非常に発育が早く、雑草が生える前にソバが成長するので、後は刈り取りまでほとんど手がかからないようです。
来月あたりに生育状況を確認に訪問し、秋には手狩りで収穫もしてみたいですね。
kawasoba190721-7.jpg

その後、ごく近所にあるご自宅に移動です。
な、なんと餅つきの準備が整っていました。
「餅つきは俺らに任してくれやー」S谷会員とA川会員の息の合った?餅つき開始です。

kawasoba190721-8.jpg

奥さま(右端)が手作りの餡を準備済でした。美味しい「あんこ餅」頼みますよ!

kawasoba190721-9.jpg

 完成です。雑煮風のお餅も準備していただき、全員でパクリ!
「美味しい、美味しい」の声連発でした。
本当にお世話になりました。

kawasoba190721.jpg

最後にこの春撒いたソバの花を前に全員で(筆者は撮影中)記念撮影です。
来月にでも生育状況見せていただきにまいります。
大変お世話になりました。ごちそうさまでした。
「来月もぜひ来てくださいね。餅は次回はありませんけどねー。(笑)」

" alt="ソバ栽培体験会">

2019年7月21日

ソバ栽培体験会

主催:恵庭川沿そば道場

kawasoba190714-1.JPG

7月14日、(日)花ロード恵庭での「プチマルシエ」に出店いたしました。
朝8時過ぎに会場に到着です。なんと、この時間からすでに駐車場は満車状態です。遠路からのキャンピングカーも目立ちます。

kawasoba190714-2.JPG

市内の農家さんの新鮮野菜が多いと評判の「花、野、菜」さんの入り口には、開店前から行列ができてました。

kawasoba190714-3.jpg

そば道場の売り場もスタンバイ完了!

kawasoba190714-4.jpg

「はいはいいらっしゃいませー。美味しい手打ちそばですよー」開店と同時にお客様に来ていただいております。

kawasoba190714-5.jpg

そばのデモ打ちも開始です。

kawasoba190714-6.jpg

開始から終了までビデオ撮影の熱心なお客様もいらっしゃいました。

kawasoba190714-7.jpg

札幌から参加のA川会員からの今が旬の「サクランボ」美味しかったー。

kawasoba190714-8.jpg

この後も次々とお客様に来ていただき、シャッター押す暇もなかったんです。申し訳ありません。

kawasoba190714-9.jpg

デモ打ちも終了、備品関係も整理済です。
そばパックも当初準備した数量も早々と完売致しました。
有難うございました。来月も出店の予定です。乞うご期待!!

" alt="プチマルシェに出店">

2019年7月14日

プチマルシェに出店

主催:恵庭川沿そば道場

2019.07  1.JPG

7月例会開始前の全員での挨拶です。
今日の参加者が一堂に会するするのはこの時しかないので貴重な時間です。

2019.07  2.JPG

今月の入会者です。随時募集しております。
当会HPに掲載まで問い合わせの程宜しくお願い致します。

2019.07  3.JPG

体調とこの会場までの足の確保が出来ず一旦退会された会員(顧問)が復帰致しました。
引き続きご指導の程よろしくお願いいたします。

2019.07  4.JPG

過日苫小牧で手打ちそば認定会で2段位に認定された会員さんです。
3段を目指すには、150Kgのそばの練習が必要と言われています。ともに頑張りましょう。

2019.07  5.JPG

端っこばかり気にするとどうしてもそこが薄くなってしまいます。全体のうちの一部です。
全体ののしムラに注意して取り組みましょう。

2019.07  6.JPG

たたみについても端を意識するのではなく写真で言うと上下のそろえが大事です。
何故かというと折りたたまれた麺は、写真で言うところの上下で切られるからです。左右ではありません。

2019.07  7.JPG

会長は、四だしがもっと麺体を上から押して鋭角にすることを指導しているのでしょうか?

2019.07  8.JPG

夏はさっぱりししたものに限ります。そばサラダが今日の試食メニューでした。

" alt="2019年7月例会">

2019年7月14日

2019年7月例会

主催:恵庭手打ちそばの会

meguigo1907 (3).JPGmeguigo1907 (4).JPG

A グループ

順 位 氏 名 段級位 勝数 ポイント 負数 ポイント ポイント計
優 勝 小山 優二郎 二段 10
準優勝 林 吉明 五段
三 位 本間 輝夫 七段

Bグループ

順 位 氏 名 段級位 勝数 ポイント 負数 ポイント ポイント計
優 勝  押野見 俊恵 四段
準優勝 一條 正寛 初段
三 位 辻 忠夫 1級

(1)最初の組み合わせは抽選にて行う
(2)成績順位はスイスドント方式による(A:B各1~3位)
(3)勝数及び対局相手ポイントが同数の場合、直接対局結果等同好会規約による
meguigo1907 (1).JPGmeguigo1907 (2).JPG

状況説明
※ 今日も、花火が鳴りました。恵み野西町内会親睦交流会がありますね、本大会の出席人員に影響するのかがチョット心配です。やっぱり、今回も熱心な面々が24名の方が集まってまいりました(新人がまた二人)!!
※ 大会は、Aクラス(三段以上+二段から三名): 12名。 Bクラス(二段以下ですが、四段の方が少し遅れて登場): 12名 として、一局持ち時間各30分で対局した。(少しずつ出席増は"ちゃんと"の効果ですね)
※ 大会優秀者である上表の者を表彰しました。知恵ネット掲載用写真を撮って、次回八月大会の8/3を確認して解散する。次回臨時総会を開いて、棋力認定変更が討議される噂もチラホラ。

蛇足
※ 対局中での会話: 『こう打ってら、こう打つべ。こう打ったら、こういくぞ!・・』⇒『俺は、"コウ"は嫌いだから、"コウ"はしないよ!』⇒『・・・・・?』 チャンチャン(囲碁用語解らないと...ムズかな?)

" alt="'19/07定例大会表彰者">

2019年7月11日

'19/07定例大会表彰者

主催:恵み野囲碁同好会

 7月6日(土)、「第28回恵み野北町内会親睦交流会」が、854名の参加で冒険広場にて行われました。
 週末の天候不順が続いていて心配でしたが、好天に恵まれました。
 昨年より多くの参加者がつどい、事故も無く1丁目の総合初優勝で盛況のうちに終了することができました。 みなさん、お疲れ様でした。

" alt="「第28回恵み野北町内会親睦交流会」開催">

2019年7月 6日

「第28回恵み野北町内会親睦交流会」開催

主催:恵み野北町内会

kogatyu190701 (2).JPG

7月1日 高齢者部(清水部長)主催の恒例茶話会でパナソニック・エコソリューションズ社 中村 光宏氏を講師に「我が家の防災・安全対策」について学習しました。
特に家電器具の安全な取り取扱方を学び、日頃利用している電化製品のこともあり質問も出るほど熱心に学びました。

kogatyu190701 (3).JPG

その後ケア・サポーターさん手製のカレーライスをたよれーる東の生活支援員 志賀さんの「いただきます」発声で昼食を頂き最後は、たよれーる東の山木さん指導による頭の体操をしてボケ防止運動でした。

kogatyu190701 (1).JPG

この度は、予定された参加者全員出席で有意義な1日でためになったと雑談しながら雨ふるなか帰宅していきました。

" alt="初夏の茶話会で「我家の防災・安全対策」講演・頭の体操運動実施">

2019年7月 2日

初夏の茶話会で「我家の防災・安全対策」講演・頭の体操運動実施

主催:黄金中央町内会

« 前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10