2025年3月市民大会

報告日本棋院恵庭支部

順位 氏名 段級位 勝数 ポイント 負数 ポイント ポイント計
優勝 羽柴 廣明 五段 4 14 0 0 14
準優勝 加藤 一晴 四段 11 12
三位 小崎 秀典 六段 9 11
四位 加賀 安弘 六段 8 2 2 10
五位 上野 善一郎 四段 9

① 最初の組み合わせは抽選にて行う
② 成績順位はスイス方式により、棋力差によるハンディ目数等は日本棋院恵庭支部規約による。

状況説明
※ 今回大会は、12名での開催実施です。恵庭はこんなにも晴天・小積雪で良いのでしょうか(何時もの8割かな)?まだ、一ヶ月は注意は必要かもしれないが、春分の日には夏タイヤに(^_-)-☆ ウクライナもトランプの剛腕が動かしてきそう⁈ 今大会から新人さんが来られました。ラピダス関係の愛知県からの単身赴任者ですが、千歳には適当な住宅は既に無く恵庭での借上げ社宅からとの事ですね。囲碁仲間が手っ取り早く馴染めそうです、しかも集まりそうな場所は解りやすいヨネ(私の経験) (^^♪

※ 対局中のたわ言から  ・・・  〇 オ!元気?? ⇒ △ 昨日退院したばかりヨ・・・ ⇒ 〇 コロナだった? ⇒  △ ウンニャ、急性肺炎 デネ ($・・)/~~~  ⇒ 〇 寂しかった ゼヨ ⇒ △ クリニック受診して 肺炎とのことで、即・救急車で第一病院へ 一ヶ月 ベット サ ⇒ 〇 碁の勉強で、忙しかったんでないカイ? ⇒ △ さにあらず、結構忙しいもんだぜ、薬飲んだり・点滴打ったり、看護師さんのお相手でネ  ⇒  でも、囲碁の剛腕は健在です・・・気力も 棋力も 健康第一・・・です  "(-""-)"